初期虫歯はケアすればよくなる? 2021/2/18 オーラルケア 初期むし歯とは、プラークから出る酸によって歯からミネラルが溶け出し、表面からわずかに内側の密度が低くなった状態のことです。穴があく一歩手前の状態でC0とも呼ばれています。 自覚症状がなく見た目も健康な歯とほとんど変わらないので見逃しやすいんです…((+_+))💦 いったん穴があいてむし歯になってしまうと、治療が必要となってしまいますが この段階で発見でき、しっかりとケアをすれば治療... 続きを読む
Q、歯医者さんへの検診はどのくらいのペースでいけばいいの? 2021/2/1 よくある質問 A,年齢やお口の健康状態によって変わりますが、お口の状態の悪い方は1ヶ月に一度、通常は3~6ヶ月に一度をお勧めいたします。 ... 続きを読む
Q、治療期間ってどのくらいかかるの? 2021/1/10 よくある質問 A,患者様のお口の状態によって異なるため、お口のなかを確認する必要があります。 まずは一度、検診にお越しいただければと思っております。 その際におおよその治療期間をお伝えいたします。 ... 続きを読む
クリスマス 2020/12/26 日常 こんにちは。 今年は例年行っていた福山雅治のライブかなかったため落ち込んでいましたが… 二日連続で院長からクリスマスのお祝いをいただきました🎅🏼🍗🎄 スタッフみんなでいただきました😋 今年も残りわずかですがよろしくお願いします! 田村 ... 続きを読む
おこさまへ 2020/12/18 お知らせ シールズデンタルクリニックでは 治療を頑張ったお子様にはガチャガチャのメダルをプレゼントしています🎁 定期的に更新してますので 何が出るかはその時のお楽しみです! 是非、お子様と一緒に定期検診にお越し下さい😎💖 田村 ... 続きを読む
おうちじかん 2020/11/13 日常 こんにちは。 最近の休日はコロナの影響もあり、外出を控えて家にこもってゲームをしています…((+_+)) 中でもスマブラにはまって…いつも対戦しています。笑 おすすめのゲームがあったら教えてください(*^^*)♪ 田村 ... 続きを読む