小児歯科治療・予防

乳歯だからといってむし歯になっても問題ないと考えることは、大変危険なことです。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備するための役割があったり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。その他にも、あごの骨の成長や知能の発達、正常な咬み合わせにも影響を及ぼしています。さらに、むし歯は感染症であるため、むし歯がある状態で抵抗力の弱い新しい永久歯が生えてくると、永久歯がむし歯になるリスクは高まります。

生えたての歯はとてもデリケートです

生えたての永久歯は、乳歯と永久歯が混在することで歯並びがでこぼこしてしまう傾向にあり、表面が粗く汚れが付きやすかったり、抵抗力が低い状態です。つまり、むし歯になりやすいデリケートな時期ということです。また、永久歯がなかなか生えてこなかったり、乳歯が抜けないなどこの時期のトラブルはつきものです。子どもの歯に異常を感じたら、お早めにご相談ください。

むし歯になりにくい口へ

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態で、むし歯菌はいないと言われています。では、なぜむし歯になるのでしょうか?むし歯は感染症です。つまり、お口のスキンシップなどを通して周囲の大人の方から子どものお口にむし歯菌がうつり、むし歯に感染してしまうのです。むし歯菌に感染しやすい時期は、生後1歳7ヶ月~2歳7ヶ月の間です。この生後1歳7ヶ月~2歳7ヶ月の間に、子どもと同じ箸やスプーンを共有しない、咬み与えをしない等、お口のスキンシップを控えることで、成長した時のむし歯の本数を少なくすることができます。

また、24才(またはその前後)を過ぎると、新しくできるむし歯の本数はとても少なくなります。子どもへのむし歯菌の感染に十分注意しながら、成人までむし歯のない健康な歯を維持することができた場合、一生、むし歯のない健康な歯でいられる可能性が高いということが言えます。

小児歯科治療

虫歯治療

子どもは虫歯になりやすいため、早期発見と治療が重要です。虫歯が進行する前に、詰め物やクラウンを使って治療します。

フッ素塗布

フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯の発生を防ぎます。定期的なフッ素塗布は、虫歯予防に効果的です。

シーラント

シーラントは、奥歯の噛み合わせ部分にある溝を樹脂で覆い、虫歯を防ぐための予防処置です。特に、虫歯になりやすい奥歯に有効です。

歯列矯正

早期に矯正治療を開始することで、将来的な歯並びや噛み合わせの問題を防ぐことができます。拡大床や部分矯正などが用いられます。

外傷治療

子どもは遊びやスポーツで歯を傷つけることがあります。外傷を受けた場合、迅速に治療を行い、歯の保存を図ります。

小児歯科予防

定期検診

定期的な歯科検診は、歯や歯茎の健康状態をチェックし、問題を早期に発見するために重要です。通常、6ヶ月ごとに受診することが推奨されます。

正しいブラッシング

親が子どもに正しいブラッシング方法を教えることが大切です。子どもが自分で磨くことができるようになるまでは、親が仕上げ磨きを行います。

食生活の管理

虫歯を予防するためには、食生活の管理が重要です。甘いお菓子や飲み物の摂取を控え、バランスの取れた食事を心がけます。

歯磨き習慣の確立

子どもが毎日しっかりと歯磨きをする習慣を身につけることが重要です。フッ素入りの歯磨き粉を使用することで、さらに予防効果が高まります。

予防接種と総合的な健康管理

口腔の健康は全身の健康と密接に関わっています。予防接種を受け、全身の健康を管理することで、口腔内の健康も維持されます。


大石院長より一言

池袋の歯医者「シールズデンタルクリニック」院長の大石です。小児歯科治療と予防は、子どもたちの健康な成長と発育にとって非常に重要です。定期的な歯科検診と適切な予防措置を通じて、子どもの口腔内の健康を守り、将来的な問題を防ぐことができます。親や保護者の皆さんは、子どもたちが健康な歯を持ち続けるために、積極的に歯科医師と協力していきましょう。