ムーミン 2020/7/31 日常 こんにちは。 自粛ムードが続きなかなか遊びに行けないですね… 私は休日に家事しかしなくなってしまいました(‘_’) 最近ムーミンのぬいぐるみを買いました(`・ω・´) かわいいムーミンをみて癒されながら寝てます。笑 おすすめの休日の過ごし方があればぜひ教えてください🙏 田村 ... 続きを読む
プチ旅行in御殿場 2020/7/22 日常 こんにちは! 衛生士の小室です! 昨日7月21日にスタッフ数人で御殿場のアウトレットに行ってきましたε≡≡\( ˙꒳˙)/ 今新世紀エヴァンゲリオンとのコラボレーションを行っているらしくエヴァンゲリオン初号機やロンギヌスの槍が展示されてました! それからそれから! 静岡といえば!さわやかハンバーグ!! と言うことでみんなで食べてきました! ... 続きを読む
デンタリア 2020/7/17 オーラルケア こんにちは!歯科助手の杉山です。 今回は新しい商品を紹介させていただきます! ペットの液体歯磨き「デンタリア」です。 デンタリアは口腔内洗浄と除菌(口腔ケア、口臭ケア)の効果があります。 歯磨きが嫌いなわんちゃんねこちゃんは、歯ブラシやガーゼなどを使用しなくても、食後にスプレー使用で、歯垢除去(きいろみがかった歯)効果が確認されています。 私は猫を飼っているのですが、歯磨きが嫌いで困っていたので、... 続きを読む
串焼きバル まんさんのお肉!! 2020/6/26 日常 こんにちは! 衛生士の小室です。 緊急事態宣言が解除され、自粛要請も緩和しつつありますが感染が怖くてなかなか外に出れずにもどかしい日々が続きますね。°(°´ᯅ`°)°。 自粛要請が始まる前に先生方とスタッフで池袋にある『まんさん』で食べたお肉を思い出しまして… とても柔らかく、タレに付けて食べるのですがそのタレもまた絶品で!! 1kgもあったのにあっという間になくなってました(笑) ... 続きを読む
はるちゃん🐕 2020/6/19 お知らせ こんにちは!歯科助手の杉山です。 最近毎日雨ばかりですね… そんな気分を吹き飛ばすアイドル犬をご紹介します!! はるちゃんです!! シールズに起こしの際、入口に入る前に上を見上げてみてください。はるちゃんが覗いているかもしれません はるちゃんに会えたら1日ハッピーになること間違いなしです 杉山 ... 続きを読む
ルートケア 2020/6/12 オーラルケア こんにちは。 衛生士の吉川です(^_^) 本日はチェックアップ ルートケアをご紹介いたします! チェックアップ ルートケアは ・歯の根っこが露出している ・知覚過敏が気になる そんな方にオススメのジェルタイプの歯磨き粉です! 研磨剤無配合のジェルタイプなので、歯にも歯の根っこにもとても優しくお掃除できます。 また、コーティング剤(PCA)が露出した歯の根っこを守ってくれます! フッ素も高濃度配合さ... 続きを読む
感染予防 2020/6/5 オーラルケア こんにちは! 口腔内のメインテナンスで感染症にかかるリスクが下がることをご存知でしょうか? お口や喉、鼻の中にある粘液は、ウイルスなどの侵入を防ぐ役割をしています。 感染予防のために定期的な口腔ケアと日々の予防を強化しましょう♪♪ 当医院では患者様にご安心してご来院していただけるよう、院内感染防止対策としてスタッフのマスク・グローブ・ゴーグルの着用を義務付けております。ご来院時際は体... 続きを読む
こんにちは! 歯科衛生士の小室です! 2020/5/29 オーラルケア 今回は少し長いですがお金のお話をしようと思います。 ムシ歯治療にかかる費用とメインテナンスにかかる費用というのを大まかですが! •メインテナンスを定期的に受けている方 •時々しか歯科医院に行かず、ムシ歯や歯周病にかかってしまった方 それぞれの治療費にどれくらいかかるのか 金額の差を書いていこうと思います! 下記の金額は診察するに当たり最低限かかる保険診療費用(再診料や技術料等が含まれた金額)を書い... 続きを読む
お口の中のニオイ 2020/5/21 オーラルケア こんにちは! 歯科衛生士の吉川です。 みなさんお口の中のニオイの原因が 磨き残しだけではないことをご存知ですか? 舌の汚れ(舌苔)も口臭の原因になっています!! 舌苔とは、細菌や食べかす、剥がれ落ちた粘膜などがたくさん付着して出来た汚れです。 この舌苔は口臭の約6割に起因していると言われています∑(゚Д゚) 是非、歯磨きや歯間ブラシ、フロスでのお掃除習慣に 舌ブラシやタブレットを用いた舌ケアも取り... 続きを読む
5/15 2020/5/15 日常 こんにちは!歯科助手の久松です。 5月に入ってから暑い日が続きますね。天気がいいと気持ちがいいです(◜ᴗ◝ ) その反面、コロナ対策のマスクで熱中症になるリスクが多くなるというニュースを観ました! 皆様も水分補給などしっかりとってお気をつけください!! ... 続きを読む